神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年09月18日

茅ヶ崎市 まつなみ幼稚園|遊び中心の保育で伸び伸び育む!詳細情報

茅ヶ崎市松浪にあるまつなみ幼稚園(学校法人磯川学園)の令和7年度以降の保育内容等一覧表です。

遊びを中心とした保育で、自分で考え行動できる子、やさしく明るく元気な子、最後まで頑張れる子を育成することを目指しています。

クラスは年少・年中・年長各1クラスで、各クラス約20名です。保育時間は、月・火・木・金が9時~14時30分、水曜日は9時~11時30分です。預かり保育(平日8時20分~17時30分、長期休暇中8時30分~17時30分)や、給食(月・金全員、火・木希望者)、お弁当(火・木)もあります。制服は園服・制帽です。

未就園児向けには「わんわん教室」(木曜日10時~11時、年間15回)と園庭開放(毎週木曜日10時~12時、月・木・金15時~16時30分、水曜13時~16時30分)を実施しています。途中入園も可能です(定員に達していない場合)。

入園料は3年保育9万円、2年保育9万円、1年保育9万円です。保育料は1号認定児は全額無償化対象です。その他、特定負担額1,300円、給食費400円(1食、利用者のみ)、冷暖房費600円がかかります。

詳細は幼稚園のホームページをご確認ください。疑問点等があれば、直接幼稚園へお問い合わせください。
ユーザー

遊びを重視した保育方針と、未就園児向けの取り組みも充実している点が魅力的ですね。特に、預かり保育の時間が比較的長く設定されているのは、共働き世帯にとって大きなメリットだと思います。費用面も、1号認定児であれば保育料が無償化されるのは助かりますね。ただ、水曜日の保育時間が短いのは少し意外でした。その時間配分について、何か特別な理由があるのでしょうか?ホームページで確認してみますが、機会があれば直接お伺いして詳しく聞いてみたいと思います。

ご興味を持っていただきありがとうございます。水曜日の保育時間が短いのは、教職員の研修や園内環境整備に充てる時間として確保しているためです。子どもたちにとってより良い環境を提供するためには、教職員の育成も欠かせませんのでご理解いただければ幸いです。ホームページにも詳細を記載しておりますが、ご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。まつなみ幼稚園が、お子様にとってかけがえのない時間となるよう、職員一同精一杯努めてまいります。

ユーザー