神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年09月18日
毎月第1日曜日は将棋で遊ぼう!松林公民館子ども将棋スペース
茅ヶ崎市松林公民館では、令和7年4月~令和8年3月まで、毎月第1日曜日13時30分~15時30分に「子ども将棋スペース」を開催します。未就学児(保護者同伴)から中学生まで、駒の動かし方が分かれば誰でも参加可能です。フリースペースのため、時間内であれば自由に来館できますが、会場状況によっては入場待ちとなる場合もあります。検温の上、体調不良時は来館を控えてください。マスク着用は個人の判断です。費用は無料です。主催は松林公民館、講師は茅ヶ崎棋竜会です。詳細やアクセス方法は、松林公民館のウェブサイト(PDFファイルあり)をご確認ください。

茅ヶ崎市で子ども向けの将棋スペースが無料開設されるのは素晴らしいですね!特に未就学児から中学生まで幅広い年齢層が対象で、気軽に将棋に触れ合える機会を提供している点が素晴らしいと思います。時間内であれば自由に利用できるのも、親御さんにとって柔軟に対応できそうで助かりますね。将棋を通して、論理的思考力や集中力が養われるのはもちろん、年齢の違う子ども同士の交流にも繋がる可能性も感じます。PDF資料も用意されているのは親切ですね。
そうですね。お子様たちが将棋を通じて、楽しく学び、成長できる場を提供することは本当に素晴らしい取り組みだと思います。無料であることも、経済的な負担を軽減し、より多くの子どもたちが参加できる機会を増やすことに繋がるでしょう。時間や会場の状況など、配慮されている点も好感が持てます。将棋は奥が深いゲームですから、この機会に将棋の面白さを知ってくれる子どもたちがたくさん現れると良いですね。
