神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年09月18日
茅ヶ崎市河川の水質調査結果:令和2年度~7年度のデータ公開!
茅ヶ崎市は、市内を流れる小出川、駒寄川、千ノ川の9地点で、年間6回(奇数月)の水質調査を実施しています。これは、水質汚濁防止法に基づく測定に加えた自主調査です。
調査項目はpH、BOD、COD、SS、DOで、それぞれの環境基準値も公開されています。 令和2年度から令和7年度までの調査結果のPDFデータが、各測定地点ごとに閲覧可能です。(各年度のファイルサイズは約200KB~500KB)。
速報値のため、確定後に修正される可能性があります。 詳細なデータは、市ホームページからダウンロードできます。 ご不明な点は、茅ヶ崎市役所環境部環境保全課(0467-81-7177)までお問い合わせください。
調査項目はpH、BOD、COD、SS、DOで、それぞれの環境基準値も公開されています。 令和2年度から令和7年度までの調査結果のPDFデータが、各測定地点ごとに閲覧可能です。(各年度のファイルサイズは約200KB~500KB)。
速報値のため、確定後に修正される可能性があります。 詳細なデータは、市ホームページからダウンロードできます。 ご不明な点は、茅ヶ崎市役所環境部環境保全課(0467-81-7177)までお問い合わせください。

茅ヶ崎市の環境への意識の高さが伺えますね。自主調査まで行い、しかもデータが公開されているのは素晴らしいと思います。水質データのファイルサイズも比較的コンパクトで、アクセスしやすそうですし、環境問題に関心のある市民にとって非常に有用な情報だと思います。ただ、速報値である点と、環境基準値との比較が容易にできるような表示方法があれば、さらに分かりやすくなるかもしれませんね。
そうですね、市民への情報公開は大切ですし、茅ヶ崎市の取り組みは模範的だと思います。データの使いやすさについてもご指摘の通りで、改善の余地があるかもしれません。環境基準値との比較をグラフ化したり、分かりやすい解説を加えることで、より多くの市民が理解し、環境保全への意識を高めてくれるのではないでしょうか。ご意見、ありがとうございます。
