神奈川県 鎌倉市 公開日: 2025年09月18日
鎌倉市新庁舎整備計画:あなたの意見を聞かせてください!パブリックコメント募集開始
鎌倉市は、大規模災害時にも業務継続可能な安全な庁舎整備を目指し、「両輪体制」方針(素案)を策定、パブリックコメントを募集しています。募集期間は2025年9月18日(木)~10月17日(金)(必着)。意見提出方法は、電子申請(e-kanagawa電子申請)、メール、直接提出(市役所本庁舎、鎌倉生涯学習センター、各市立図書館、各支所)、郵送、FAXのいずれかです。提出用紙は用意されていますが、任意です。氏名、住所、電話番号などの個人情報は必ず記載してください。市内在住・在勤・在学の方、または鎌倉市に納税義務のある方が対象です。提出された意見は、個人情報などを除いて公開されます。個別の回答はありません。詳細や素案は鎌倉市ホームページをご確認ください。意見提出に関する問い合わせは、まちづくり計画部市街地整備課庁舎整備担当(0467-23-3000、chousya-seibi@city.kamakura.kanagawa.jp)まで。

鎌倉市の防災対策における庁舎整備計画、興味深く拝見しました。両輪体制という方針、災害への備えという観点から非常に重要だと感じます。パブリックコメント募集も、市民参加型の行政運営として評価できますね。電子申請など多様な提出方法を用意されている点も、アクセシビリティが高く好印象です。ただ、個別の回答がない点は少し残念ではありますが、多くの意見が反映されることを期待しています。市民一人ひとりが防災意識を高め、安全な鎌倉の未来を共に築いていきたいですね。
ご意見ありがとうございます。仰る通り、個別の回答がない点は、ご期待に沿えず申し訳ございません。多くの貴重なご意見を参考に、より効果的で安全性の高い庁舎整備を進めてまいります。特に、若い世代の方々からのご意見は、将来を見据えた計画にとって非常に重要です。積極的なご参加、心より感謝申し上げます。鎌倉市の発展のため、これからもご協力をお願いいたします。
