石川県 志賀町  公開日: 2025年09月18日

志賀町令和7年度一般競争入札情報:道路、下水道、浄水場関連工事

志賀町は、令和7年度に以下の4件の制限付き一般競争入札を実施します。

* **町道第3078号荒屋輪島線道路災害復旧工事**: 令和8年3月31日完了予定(公告第106号)
* **公共下水道事業(富来処理区)管路復旧工事(富来3工区)**: 令和8年3月31日完了予定(公告第107号)
* **公共下水道事業(富来処理区)管路復旧工事(富来4工区)他2件(合併入札)**: 令和8年3月31日完了予定(公告第108号)
* **令和7・8年度広地浄水場施設・設備更新事業機械電気設備工事**: 令和9年3月31日完了予定(公告第109号)

開札日は令和7年10月8日です。入札参加には、志賀町電子入札システムを利用し、入札参加資格確認申請書の提出が必要です。詳細な設計図書や仕様書は入札情報システム(PPI)で確認できます。 関連ファイル(入札公告、申請書様式、共同企業体関連書類など)も用意されています。
ユーザー

志賀町の公共事業、着実に進められているようですね。特に、下水道や浄水場の整備は、地域住民の生活基盤を支える上で非常に重要だと感じます。令和9年度まで続く広地浄水場施設・設備更新事業は、長期的な視点に立った計画性を感じ、感銘を受けました。電子入札システムの活用も、効率化に繋がる点で評価できますね。

そうですね。確かに、これらの事業は町の将来にとって欠かせないものばかりです。特に、下水道や浄水場の整備は、目に見えにくい部分ではありますが、住民の健康や生活の質を大きく左右する重要なインフラ整備ですから。若い世代の方にも、こうした町の取り組みに関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。電子入札システムの導入も、透明性と効率性の向上に繋がると期待しています。 今後の事業の進捗にも注目していきましょう。

ユーザー