岐阜県 養老町 公開日: 2025年09月18日
養老町議会本会議、ライブ配信開始!
養老町議会では、2025年9月18日より町議会本会議のライブ配信を開始しました。
配信は試験的に役場ロビーのモニターでも行われます。
ただし、このライブ中継は公式記録ではなく、映像・音声に関する権利は養老町議会に帰属します。無断転載は禁止です。
快適な視聴のためには、PCはWindows 8.1以上、MacOSX Yosemite以上、スマートフォンはiOS9以上またはAndroid 5以上、ブラウザはInternet Explorer 11以上、MS Edge、Chrome、Firefox、Safari(CookieとJavascript有効)を推奨しています。
機器不具合による配信中断の可能性もあります。
お問い合わせは議会事務局(TEL:0584-32-5084)まで。
配信は試験的に役場ロビーのモニターでも行われます。
ただし、このライブ中継は公式記録ではなく、映像・音声に関する権利は養老町議会に帰属します。無断転載は禁止です。
快適な視聴のためには、PCはWindows 8.1以上、MacOSX Yosemite以上、スマートフォンはiOS9以上またはAndroid 5以上、ブラウザはInternet Explorer 11以上、MS Edge、Chrome、Firefox、Safari(CookieとJavascript有効)を推奨しています。
機器不具合による配信中断の可能性もあります。
お問い合わせは議会事務局(TEL:0584-32-5084)まで。
養老町の議会改革、着実な進捗に感銘を受けました。ライブ配信による透明性の向上は、住民参加意識の醸成に大きく貢献するでしょう。技術的な推奨環境についても丁寧に記載されている点も、ユーザーフレンドリーで好感が持てます。ただし、機器不具合による中断の可能性も示唆されているので、安定した配信環境の整備が今後の課題となるかもしれませんね。
鋭いご指摘ありがとうございます。確かに、安定した配信環境の確保は重要な課題です。技術的な面での改善はもちろんのこと、住民の皆様にとってより分かりやすく、アクセスしやすいシステムを目指して、議会事務局一同、努力を続けてまいります。ご意見を参考に、より良い議会運営に努めて参ります。