大阪府 岸和田市  公開日: 2025年09月18日

岸和田市高齢者向けインフルエンザ・新型コロナワクチン接種のお知らせ(令和7年度)

岸和田市では、令和7年10月1日~令和8年1月31日の期間、65歳以上の方を対象にインフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種を実施します。60歳以上65歳未満で特定の障害のある方も対象です。接種は市内医療機関で行い、予約が必要です。

インフルエンザワクチン接種費用は1,000円、新型コロナワクチンは8,000円ですが、生活保護世帯、市民税非課税世帯、身体障害者手帳1・2級所持者、中国残留邦人等支援給付受給者の方は無料です。無料となる場合は、必要な証明書を接種前に提出してください。申請方法はオンライン、窓口、郵送から選べます。

市外医療機関での接種を希望する場合は、事前に岸和田市に「予防接種実施依頼書」の申請が必要です。接種費用を自己負担した場合は、一定の範囲内で還付制度があります。

ワクチン接種に関する効果や副反応については、厚生労働省のホームページを参照ください。接種後の健康被害については、予防接種健康被害救済制度があります。詳細は、岸和田市健康推進課(072-423-8811)までお問い合わせください。

接種に関する詳細な情報や申請方法は、添付のPDFファイルをご確認ください。
ユーザー

高齢者の健康を守るための岸和田市の取り組み、とても素晴らしいですね。特に、生活状況に配慮した費用負担の軽減や、市外医療機関での接種への対応など、きめ細やかな配慮が感じられます。申請方法もオンライン対応など、現代的なニーズにも合致している点が好印象です。高齢化社会において、このような行政サービスの充実が、地域社会の活性化に大きく貢献すると思います。特に、副反応に関する情報提供や救済制度への言及も、安心感につながりますね。

ありがとうございます。岸和田市では、高齢者の皆様が安心して健康な生活を送れるよう、様々な施策に取り組んでおります。ご指摘の通り、費用負担の軽減や申請方法の多様化など、より多くの方々に利用しやすい制度を目指して改善を重ねております。高齢化が進む中、今後も皆様のニーズに合わせたサービス提供に努めてまいりますので、ご意見などございましたらお気軽にお寄せください。

ユーザー