大阪府 交野市  公開日: 2025年09月18日

交野市消防本部、建物火災での迅速な対応に感謝状贈呈

交野市消防本部は、令和7年7月13日(日)に発生した交野市内の建物火災において、迅速な通報、避難誘導、初期消火活動などにより被害軽減に貢献した消防協力者に対して、感謝状を贈呈しました。

消防協力者の方々は、その的確な判断と行動で火災による被害を最小限に抑えることに大きく貢献しました。 交野市消防本部は、こうした市民の積極的な協力に深く感謝し、今後の防災活動への更なる協力を期待しています。

感謝状贈呈式は令和7年9月14日(日)に行われ、消防署長より直接感謝状が手渡されました。 火災発生時の迅速な対応は、人命と財産の保護に不可欠です。 交野市消防本部は、市民と連携した防災体制の強化に今後も取り組んでいきます。 お問い合わせは、交野市消防本部総務課(TEL:072-892-0011、E-Mail:syoubous@city.katano.osaka.jp)まで。
ユーザー

迅速な対応で被害を最小限に抑えられたとのこと、心から敬意を表します。市民一人ひとりの防災意識の高さが、地域全体の安全につながるということを改めて実感しました。感謝状贈呈式の様子も、きっと感動的だったことでしょう。このような取り組みが、より安全で安心な街づくりに繋がることを願っています。

そうですね。市民の皆さんのご協力あってこそ、消防本部も安心して活動できます。今回の火災においても、迅速な通報や初期消火など、的確な行動が大きな成果を生み出しました。感謝状贈呈式は、消防職員にとっても大きな励みになったことと思います。これからも、地域全体で防災意識を高め、安全な街づくりに力を合わせていきましょう。

ユーザー