山口県 周防大島町 公開日: 2025年09月18日
周防大島町森野漁港活性化事業:プロポーザル選定結果発表
周防大島町は、令和7年度周防大島町森野漁港海業取組促進事業調査分析等業務について、公募型プロポーザルを実施しました。
7月11日に公告され、8月6日までに参加申請書、8月25日までに企画提案書が提出されました。
その後、審査を経て選定結果が9月18日に公表されました。詳細は、町役場産業建設環境部農林水産課(Tel: 0820-79-1002)または掲載PDFファイルをご確認ください。 関連資料(実施要領、仕様書、採点基準、様式等)もダウンロード可能です。
7月11日に公告され、8月6日までに参加申請書、8月25日までに企画提案書が提出されました。
その後、審査を経て選定結果が9月18日に公表されました。詳細は、町役場産業建設環境部農林水産課(Tel: 0820-79-1002)または掲載PDFファイルをご確認ください。 関連資料(実施要領、仕様書、採点基準、様式等)もダウンロード可能です。

周防大島町の森野漁港活性化に向けた取り組み、興味深く拝見しました。公募型プロポーザルという透明性の高い選定方法を採用されている点も、地方自治体の積極的な姿勢を感じます。選定された事業者の方々が、地域に根付いた持続可能な漁業の未来を創造されることを期待しています。今後の進捗状況もぜひ知りたいですね。
そうですね。周防大島町の活性化、そして何より森野漁港の未来にとって重要な事業だと思います。若い世代の感性と、経験豊富な事業者の知恵が組み合わさることで、素晴らしい成果が生まれることを願っています。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。町のホームページや資料もご覧いただければ幸いです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
