福岡県 大野城市  公開日: 2025年09月18日

福岡県在住外国人のための医療情報:休日当番医、多言語問診票、英語対応病院検索

福岡県では、日本語を話せない外国人住民の医療アクセス向上のため、複数の支援策を提供しています。

まず、休日・夜間の当番医情報を英語で月間単位で公開しています。診療時間は休日午前9時~午後5時、夜間は午後5時以降(急患のみ)です。ただし、情報は変更される可能性があるため、事前に医療機関への確認が必要です。

次に、多言語対応の医療問診票を提供しています。これは、医師への症状説明を容易にするため、複数の言語で翻訳され、日本語も併記されています。

さらに、福岡県内の英語対応病院を検索できる「ふくおか医療情報ネット」も利用可能です。「Search By Corresponding language」機能で、言語と診療科を選択して検索できます。

これらの情報は、福岡県在住の外国人だけでなく、海外在住の日本人や海外旅行者にも役立ちます。不明点やご意見は、記載されている連絡先までお問い合わせください。 PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

福岡県が外国人住民の医療アクセス向上に積極的に取り組んでいるのは素晴らしいですね。特に多言語対応の問診票と英語での当番医情報公開は、言葉の壁による不安を大きく軽減する効果がありそうです。ただ、情報が変更される可能性がある点と、PDF閲覧にAdobe Readerが必要な点は、利用者にとって少しハードルが高いように感じます。スマートフォンで簡単にアクセスできるシステムの構築なども検討していただけると、より利便性が高まるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、情報更新の迅速性とアクセシビリティの向上は今後の課題ですね。スマートフォンへの対応や、より直感的に使えるインターフェースの開発なども視野に入れ、より多くの外国人住民の方々に安心して医療サービスを利用していただけるよう、改善に努めてまいります。貴重なご意見をいただき、感謝しております。

ユーザー