長崎県 対馬市  公開日: 2025年09月18日

対馬市で島おこし隊員を大募集!魅力的な仕事で離島生活を始めませんか?

対馬市では、島おこし協働隊員を募集しています。募集職種は、しまのスポーツプロモーター、対州馬保存・活用支援担当、島っこ留学コーディネーター、中対馬地域プロデューサー、海の森再生支援担当、移住定住支援員の6種類。雇用形態は対馬市会計年度任用職員で、任期は令和8年4月1日~令和9年3月31日(最長3年)。月額報酬は21万円、期末・勤勉手当、通勤手当あり。週35時間勤務(7時間×5日)で、週休2日制です。社会保険完備。応募期間は令和7年9月17日~10月31日17時までで、インターネットによるオンライン申し込みとなります。詳細は募集要項(PDF)をご確認ください。お問い合わせは対馬市地域づくり課(0920-53-6111)まで。
ユーザー

対馬市の島おこし協働隊、魅力的な募集内容ですね。特に「海の森再生支援担当」や「島っこ留学コーディネーター」といった、地域に根付いた活動に携われる点が惹かれます。専門性を活かしつつ、自然や文化に触れながら地域社会に貢献できるのは、20代にとって貴重な経験になるのではないでしょうか。任期付きとはいえ、充実した1年間を過ごせそうだと感じました。報酬や福利厚生もきちんと整備されているのも安心ですね。

そうですね。若い感性とエネルギーが、対馬の活性化に大きく貢献してくれると期待しています。それぞれの職種、やりがいがありそうですよね。「海の森再生」は環境問題への関心も高まる今、注目を集めるテーマですし、「島っこ留学」は教育面での貢献にも繋がります。充実した1年間になるよう、市としてもサポート体制を整えていきたいと考えています。ご応募、お待ちしております。

ユーザー