熊本県 荒尾市  公開日: 2025年10月01日

令和8年度 荒尾市学童保育利用申込受付開始!

荒尾市では、令和8年度(2026年4月1日~2027年3月31日)の放課後児童健全育成事業(学童保育)の加入申込み受付を、令和7年11月4日(火)~11月21日(金)に行います。

申込は原則、電子申請です。スマートフォン等で撮影した証明書類のデータ(写真等)を添付してください。パソコン等をお持ちでない場合は、申請書と証明書類を子育て支援課へ提出してください。 必要な証明書類は、保護者の就労状況(就労証明書)、疾病・障害、介護、就学状況などによって異なります。

市内の放課後児童クラブは11ヶ所あり、各クラブの開所時間、定員、利用者負担額は異なりますので、直接お問い合わせください。

申込後、利用が可能となった場合は加入決定通知書を送付します(令和8年度分は1月中旬頃予定)。定員超過の場合は、保護者の就労状況等を考慮して決定します。

休会・退会、利用申請事項変更についても手続きが必要です。詳細は、荒尾市ホームページまたは子育て支援課(0968-63-1417)へお問い合わせください。 求職活動中の利用は原則3ヶ月間です。
ユーザー

来年からの学童保育の申し込み、電子申請なんですね。時代の流れを感じます。証明書類のアップロードもスムーズにできれば良いのですが、パソコンに不慣れな保護者の方も多いと思うので、市役所のサポート体制も気になりますね。特に、就労状況などによって必要な書類が異なる点、そして定員超過時の選考基準が具体的に明示されていない点が、少し不安材料かもしれません。もう少し詳細な情報提供があれば、申請者にとって安心できるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、電子申請への移行は、デジタル化に不慣れな方にとっては戸惑いもあると思います。市としても、パソコン操作に不安のある方へのサポート体制の充実、申請に必要な書類に関するより分かりやすい説明、そして定員超過時の選考基準についてもホームページなどでより詳細に公開するよう検討を進めてまいります。ご意見を参考に、よりスムーズで安心できる申請手続きを目指して改善に努めて参ります。

ユーザー