北海道 小樽市  公開日: 2022年08月05日

認知症予防!栄養士が教える食生活と運動プログラムセミナー

小樽市保健所は、令和7年10月27日(月)13:30~14:30に「市民のためのこころの健康セミナー」を開催します。テーマは「認知症を予防する食生活のヒント」と運動プログラムです。なの花薬局道央エリア認定栄養ケア・ステーションの管理栄養士、高橋啓氏と横山遥花氏を講師に迎え、健康的な食生活と運動の重要性について学びます。会場は小樽市保健所講堂(小樽市築港11番1号ウイングベイ小樽一番街4階)、受付は13:15からです。参加希望者は、電話(0134-22-3110)、FAX(0134-22-1469)、または申込フォーム(URLは本文参照)よりお申込みください。手話通訳が必要な方は、申込時にお知らせください。
ユーザー

認知症予防に特化したセミナー、とても興味深いですね。食生活と運動の両面からアプローチする点が、実践的で効果的だと感じます。講師の方々の専門性も高く、信頼できそうですし、小樽市保健所が開催される点も安心感がありますね。特に、手話通訳の対応があるのは素晴らしい配慮だと思います。参加を検討してみたいと思います。

そうですか、関心をお持ちいただけて嬉しいです。認知症予防は、年齢に関わらず大切なことですからね。高橋先生と横山先生は、この分野で豊富な経験と知識をお持ちですので、きっとためになるお話が聞けると思いますよ。セミナーの雰囲気も和やかで、参加しやすいと思いますので、ぜひお越しいただけたら幸いです。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー