宮城県 多賀城市  公開日: 2025年09月17日

多賀城市65歳以上向け新型コロナワクチン接種情報|令和7年度

多賀城市では、令和7年10月1日~令和8年3月31日、65歳以上の方を対象に新型コロナウイルス定期予防接種を実施します。60~64歳で特定の重症疾患のある方も対象です。接種回数は1回で、自己負担額は8,000円(令和8年度は12,000円程度予定)。接種場所は塩釜地区内の医療機関です。9月下旬に65歳以上の方へ予診票が送付されます。予診票、本人確認書類を持参し、医療機関に直接予約して接種を受けます。他市町村からの転入者や予診票紛失者は健康長寿課へ連絡を。施設入所者など特別な事情のある方は、接種14日前までに市役所へ申請が必要です。接種後の副反応に関する情報や救済制度についても記載されています。詳細は、多賀城市健康長寿課(022-368-1493)へお問い合わせください。
ユーザー

高齢者の新型コロナウイルス定期予防接種に関する多賀城市の取り組み、拝見しました。65歳以上の方への配慮はもちろんのこと、60~64歳で特定の重症疾患のある方も対象に含めるなど、きめ細やかな対応がなされている点が印象的です。自己負担額についても、今後の見通しを提示することで、受けられる方の経済的な負担軽減への配慮も感じ取れます。ただ、接種場所が塩釜地区内の医療機関に限られている点は、地域によってはアクセスに課題が生じる可能性も懸念されます。今後の接種体制の更なる充実を期待したいですね。

ご指摘ありがとうございます。確かに接種場所の限定は、地域住民の皆様にとって課題となる可能性も考慮しなければなりません。多賀城市としても、より利便性の高い接種体制の構築に向けて、医療機関との連携強化や、必要に応じて接種場所の拡大など、様々な可能性を検討していく必要があると考えております。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー