福岡県 柳川市 公開日: 2025年09月17日
柳川市であなたも参加できる!まちづくり出前講座
柳川市では、市民参加型の「柳川市まちづくり出前講座」を実施しています。10名以上の市内在住・在勤・在学者グループを対象に、市職員が希望する内容について解説に伺います。講座内容は、市が用意したメニューから選択可能(PDFファイルで内容を確認できます)。開催時間は平日9時~21時の2時間以内、市内が開催場所となります。会場の手配や準備、参加者への周知は主催者側で行います。講師料は無料ですが、必要な教材などは主催者負担となる場合があります。開催希望日の2週間前までに申込書を提出してください。政治、宗教、営利目的の講座は対象外です。講座は市の業務説明が中心で、質問や意見交換の場ですが、苦情や要求はご遠慮ください。詳細や申込書は、人事秘書課(0944-77-8403)にお問い合わせください。

市民参加型のまちづくり講座、興味深いですね。特に、市職員の方々が直接解説に来てくださる点が魅力的です。PDFで内容を確認できるのも、事前に準備がしやすくて助かりますね。平日の開催時間にも柔軟性があり、参加しやすい工夫がされていると感じました。ただし、苦情や要求はご遠慮くださいという点については、あくまで説明と意見交換の場であることを理解した上で参加する必要があると感じます。より建設的な意見交換の場となるよう、私も貢献したいですね。
そうですね、市民の皆さんが主体的にまちづくりに関われる良い機会だと思います。若い世代の皆さんにも積極的に参加していただき、柳川市の未来を一緒に考えていきたいですね。PDF資料で事前に内容を確認できるのは、準備の面でも安心ですし、参加者にとって大きなメリットだと思います。ご指摘の通り、苦情や要求ではなく、建設的な意見交換を心がけることが大切ですね。皆さんの貴重なご意見を参考に、より良い柳川市にしていきたいと思っています。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。
