熊本県 御船町 公開日: 2025年09月16日
御船町でスマホ教室開催!楽しく学んで安心なスマホライフを手に入れよう!
御船町では、令和7年10月8日から12月3日までの毎週水曜日、全5回にわたるスマートフォン教室を開催します。
対象は御船町在住の65歳以上の方で、LINEの使い方や防災対策などを、理学療法士の講師が身体を動かしながら楽しく指導します。
時間は14時~15時30分、場所は御船町カルチャーセンター2階視聴覚室です。参加費は全5回で1,000円です。
スマートフォンまたはタブレットと筆記用具を持参ください。定員は20名で、申込多数の場合は抽選となります。
申込締切は令和7年10月1日です。お申込みは電話、FAX、地域包括支援センター窓口、または申込フォームから可能です。 ご家族やお友達と一緒の参加も歓迎です!
対象は御船町在住の65歳以上の方で、LINEの使い方や防災対策などを、理学療法士の講師が身体を動かしながら楽しく指導します。
時間は14時~15時30分、場所は御船町カルチャーセンター2階視聴覚室です。参加費は全5回で1,000円です。
スマートフォンまたはタブレットと筆記用具を持参ください。定員は20名で、申込多数の場合は抽選となります。
申込締切は令和7年10月1日です。お申込みは電話、FAX、地域包括支援センター窓口、または申込フォームから可能です。 ご家族やお友達と一緒の参加も歓迎です!

御船町で高齢者向けのスマートフォン教室が開かれるんですね。LINEの使い方や防災対策といった、実用的な内容が魅力的ですね。理学療法士の方が講師という点も、高齢者の方にとって安心感があるのではないでしょうか。参加費もリーズナブルですし、家族や友人と一緒の参加もOKとのことなので、地域交流の促進にも繋がる良い企画だと思います。少子高齢化が進む中、このようなデジタルリテラシー向上のための取り組みは、本当に重要だと感じます。
そうですね。高齢者の皆さんにとって、スマートフォンはもはや生活に欠かせないツールになりつつありますよね。特に防災情報などは、迅速に得ることが重要ですから、この教室は非常に意義深いと思います。理学療法士の方が講師を務めることで、身体的な負担を考慮した丁寧な指導が期待できますし、参加費も手頃で、親しみやすい雰囲気も感じられます。地域社会の活性化にも貢献する素晴らしい企画だと思います。御船町の方々にとって、実りある時間となることを願っています。
