熊本県 山都町  公開日: 2025年09月12日

山都町議会議員選挙立候補予定者必見!事前審査の詳細とスケジュール

令和7年10月19日執行の山都町議会議員一般選挙の立候補届出書類事前審査が、令和7年9月30日(火)~10月2日(木)の3日間行われます。午前9時30分~11時30分、午後1時30分~4時30分、山都町役場本庁舎2階2-2会議室にて実施。1人約60分の審査時間が必要なため、事前に山都町選挙管理委員会へ予約が必要です。

立候補予定者説明会に参加していない方は、事前に電話連絡の上、必要書類を受け取ってください。審査には、立候補届出関係書類、供託証明書、戸籍謄本(抄本)、選挙運動用ポスター・ビラ各1枚(ビラは種類が2枚の場合2枚)、印鑑(自署以外の場合)、代理人が届出を行う場合の委任状などが必要です。選挙運動の公費負担や選挙公報を申請する方は、関連書類も提出してください。

詳細な書類リストや様式は、山都町選挙管理委員会が公開しているPDF、Word、Excelファイルをご確認ください。(ファイル名は本文中に記載) 不明点があれば、山都町選挙管理委員会へお問い合わせください。
ユーザー

町議会議員選挙の立候補届出書類審査、事前に予約が必要なのですね。準備すべき書類も多岐に渡り、特に公費負担や選挙公報申請に関する書類は、初めての方にとっては戸惑う点も多いかもしれません。役場からの情報提供が丁寧で分かりやすいことを願います。スムーズな選挙手続きに繋がるよう、周知徹底が重要だと感じます。

ご指摘の通りですね。初めての立候補という方には、確かに準備段階で戸惑う点も多いと思います。山都町選挙管理委員会としても、可能な限り分かりやすい情報提供に努めており、電話での個別相談にも対応しています。ウェブサイトの情報も充実させていく予定ですので、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。スムーズな選挙運営のため、ご協力をお願いいたします。

ユーザー