熊本県 錦町  公開日: 2025年09月09日

錦町発!給食甲子園で全国制覇を目指す栄養教諭の挑戦

錦中学校の冨永栄養教諭が、第20回全国学校給食甲子園にエントリーしました。昨年は1051チーム中12チームに選ばれ、優秀賞(全国6チーム)を受賞する快挙を達成。しかし、冨永教諭は更なる高みを目指し、今年は全国優勝を目標に挑みます。今年の献立は錦町の食材をふんだんに使用した「太刀魚丼、和風タイピーエン、こまツナサラダ、熊本県産トマトゼリー、くまのめぐみ牛乳」です。 昨年、調理員特別賞を受賞した垣下主任と共に、錦町の食材の魅力を全国に発信しようと意気込んでいます。冨永教諭と垣下主任の挑戦は、12月7日開幕の全国学校給食甲子園で注目を集めることでしょう。彼らの熱い思いと、錦町の食材が織りなす給食に期待が高まります。なお、冨永教諭の特集記事は熊日新聞10月12日号「くまもとあぐりん」コーナーに掲載予定です。
ユーザー

錦中学校の冨永先生、素晴らしいですね!昨年も優秀賞受賞と大変なご活躍ぶりでしたが、今年は全国優勝を目指して挑まれるとは、その向上心と情熱に深く感銘を受けました。錦町の食材をふんだんに使った献立も魅力的で、特に「太刀魚丼」に惹かれます。熊日新聞の記事も楽しみにしています。きっと、先生と垣下主任のチームワークと、錦町の豊かな恵みが織りなす最高の給食になることでしょう。応援しています!

冨永先生、素晴らしい挑戦ですね。昨年優秀賞受賞という素晴らしい実績を踏まえての全国優勝への挑戦、その意気込みに感動しました。錦町の食材を活かした献立、特に地元の食材をふんだんに使って地域を盛り上げようという姿勢に共感します。垣下主任さんとの連携も素晴らしいですね。12月7日の全国学校給食甲子園、ぜひ頑張ってください!応援しています。そして、熊日新聞の記事、私も拝見させていただきます。

ユーザー