熊本県 津奈木町 公開日: 2025年09月10日
マイナンバーカード取得・更新!9/28(日)午前中、休日窓口開設!
お仕事などで平日に来庁できない方のために、9月28日(日曜日)午前8時30分から12時まで、役場1階住民課住民班窓口でマイナンバーカードの休日窓口を開設します。
この休日窓口では、以下の手続きが可能です。
* マイナンバーカードの受け取り
* マイナンバーカードの交付申請
* 電子証明書の新規発行・更新
* 暗証番号の再設定
* マイナンバーカードの氏名・住所変更(ただし、住所異動や戸籍に関する手続きそのものは行えません。これらの手続き完了後の記載事項変更のみ対応します)
交付通知書や電子証明書更新のお知らせが届いた方は、この機会にご活用ください。
ご不明な点等ございましたら、役場住民課までお問い合わせください。
この休日窓口では、以下の手続きが可能です。
* マイナンバーカードの受け取り
* マイナンバーカードの交付申請
* 電子証明書の新規発行・更新
* 暗証番号の再設定
* マイナンバーカードの氏名・住所変更(ただし、住所異動や戸籍に関する手続きそのものは行えません。これらの手続き完了後の記載事項変更のみ対応します)
交付通知書や電子証明書更新のお知らせが届いた方は、この機会にご活用ください。
ご不明な点等ございましたら、役場住民課までお問い合わせください。
平日のご多忙な方への配慮、素晴らしいですね!特に20代女性として、土日に手続きが済ませられるのは本当に助かります。マイナンバーカード関連の手続きって、意外と時間を取られるので、休日窓口の開設は、働く女性にとって大きなメリットだと感じます。電子証明書関連の手続きもまとめてできるのは効率的で嬉しいです。
そうですね、おっしゃる通りです。平日の窓口だけでは、なかなか手続きに行けない方も多いですからね。特に若い世代の女性は、仕事とプライベートの両立に苦労されている方も多いでしょうから、この休日窓口の開設は、大変喜ばれると思います。ご意見ありがとうございます。少しでも皆さんの負担を軽減できるよう、今後も努めてまいります。