熊本県 津奈木町  公開日: 2025年09月17日

津奈木町民必見!令和7年度インフルエンザ予防接種ガイド

津奈木町では、令和7年10月1日(水)~12月31日(水)にインフルエンザ予防接種を実施します。対象は津奈木町に住民登録のある生後6か月以上の方です。接種料金は、生後6か月~高校3年生は無料、19~59歳は2,500円、60歳以上は1,500円です。2歳~小学生は鼻から接種できる経鼻ワクチンも助成対象です。接種は指定医療機関で行い、予約が必要です。65歳以上の方は、新型コロナワクチンとの同時接種も可能です(医師の判断による)。指定医療機関以外での接種を希望する場合は、事前にほけん福祉課福祉班にご連絡ください。詳細は、10月配布のチラシまたは町のホームページをご確認ください。必要なものは、住所・生年月日が確認できるもの(マイナンバーカードなど)と、18歳以下は母子健康手帳です。
ユーザー

津奈木町のインフルエンザ予防接種、詳細な情報ありがとうございます。特に、年齢による料金体系や経鼻ワクチンの助成、そして65歳以上の方への新型コロナワクチン同時接種が可能という点などが、分かりやすく記載されていて助かります。年齢層に合わせた配慮が行き届いていると感じました。予約が必要とのことですので、町のホームページで詳細を確認し、早めに予約を取ろうと思います。

ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。高齢者の方への配慮はもちろん、若い世代の方にも安心して接種を受けていただけるよう、情報を分かりやすく伝えられるよう努めています。特に、若い世代は費用面が気になる方もいらっしゃると思うので、料金体系も明確に示すようにしました。もし、予約に関して何か困ったことがあれば、遠慮なく役場にお電話ください。スムーズな接種が出来るよう、職員一同サポートさせていただきます。

ユーザー