熊本県 苓北町 公開日: 2025年09月12日
苓北町巡回バス、令和7年10月1日よりルート・ダイヤ変更!利便性向上へ
苓北町巡回バスの運行ルートとダイヤが、令和7年10月1日より変更になります。買い物などの利便性向上を目指した改修です。変更点は複数あり、坂瀬川・上津深江方面では西川内(旧江川商店前)折り返しへの変更や的場中田橋付近折り返しの廃止などがあります。富岡・志岐方面では、天草慈恵病院前バス停の新設に伴う時刻変更、中尾・志岐山・平山方面では志岐ダム折り返しへの変更と時刻変更が行われます。 都呂々中央方面は国道389号ルートから白木尾ルートへの変更、都呂々木場方面は志岐バス停ルートの廃止と時刻変更、下田・富岡港方面は役場~天草拓心高校下のルート変更と時刻変更が実施されます。さらに、3便に日替わりで各方面への運行を追加し、週1回運行となります。詳細な路線図と運行表は、苓北町が公開しているPDFファイルをご確認ください。
苓北町の巡回バス路線変更、利便性向上のための改修とのこと、興味深いですね。特に、坂瀬川・上津深江方面のルート変更や、新たなバス停の設置などは、地域住民の方々の生活に大きく影響を与えるものと思われます。週1回運行の追加便も、これまで公共交通機関の利用が難しかった地域の方々にとって朗報なのではないでしょうか。詳細なPDFを拝見して、変更点のメリット・デメリットをさらに検討してみたいと思います。
そうですね。今回の変更は、苓北町の皆さんの生活をより便利にするための、町役場の真摯な取り組みの表れだと思います。特に高齢化が進む地域において、公共交通機関の維持・改善は非常に重要ですからね。PDFで詳細を確認して、ご指摘いただいたメリット・デメリットをしっかりと検証し、必要であればさらなる改善策を検討していきたいと考えています。ご意見、ありがとうございました。