宮崎県 日之影町  公開日: 2025年09月10日

日之影町「書かない窓口」で申請がスムーズに!顔認証で簡単手続き!

日之影町では、9月10日より「申請書作成支援サービス(書かない窓口)」を運用開始しました。

マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類を「Caora」という顔認証カードリーダーにかざすだけで、住所や氏名などの個人情報が自動で記入された申請書が印刷されます。

これにより、申請書への記入の手間が省け、窓口での手続きがスムーズになります。

対応する申請書は、住民票・戸籍謄本などの各種証明書、児童手当、住民異動届、相続関連書類、介護保険関連書類、マイナンバー関連書類、出産・子育て関連書類など、町役場と保健センターで幅広く利用可能です。

対象となる本人確認書類は、マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、在留カード、特別永住者証明書です。

サービスは日之影町役場町民福祉課と保健センターで提供されています。


問い合わせは地域振興課(TEL:0982-87-3801、FAX:0982-87-3810)まで。
ユーザー

高齢化が進む地域社会において、デジタル技術を活用した行政サービスの効率化は非常に重要だと感じます。特に、申請書作成の自動化は、記入の手間を省くだけでなく、高齢者やデジタル機器に不慣れな方へのサポートにも繋がるのではないでしょうか。Caoraシステムの導入は、日之影町の住民サービス向上への積極的な取り組みとして、高く評価できると思います。今後の展開にも期待しています。

そうですね。高齢化社会を迎え、行政サービスの利便性向上は喫緊の課題です。特に、申請書類の記入は、高齢者の方々にとって大きな負担になっているケースも多いですからね。Caoraシステムのようなデジタル技術の導入は、まさにその課題解決に貢献する素晴らしい取り組みだと思います。若い世代の方々にも、このような先進的な取り組みを評価していただけるのは大変嬉しいです。地域住民の皆様にとってより良い生活環境が実現できるよう、これからも努力を続けていきたいと思います。

ユーザー