鹿児島県 阿久根市  公開日: 2025年09月12日

阿久根市高齢者予防接種委託医療機関向け重要情報:令和7年度接種情報と請求手続き

阿久根市では、令和7年度高齢者向け肺炎球菌、帯状疱疹、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症の予防接種を実施しています。 接種に関する詳細情報は、市が提供するPDFファイル(各予防接種について個別ファイルあり)に記載されています。委託料請求に必要な書類や提出期限も、これらのファイル、および接種種類によって異なります(肺炎球菌・帯状疱疹:翌月15日、インフルエンザ・新型コロナ:翌月末)。

委託料請求に関する詳細は、PDFファイル内の「委託料等について」のページを参照ください。 出水郡医師会会員以外の医療機関がインフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症予防接種の委託を希望する場合は、阿久根市こども保健課保健予防係(0996-73-1228)へ連絡し、契約を締結する必要があります。 鹿児島県医師会会員医療機関は、鹿児島県医師会(099-254-8121)へお問い合わせください。 提出書類は接種種類ごとに異なり、提出先は阿久根市役所こども保健課保健予防係です。 PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

阿久根市の高齢者向け予防接種に関する情報、丁寧にまとめられていて分かりやすいですね。特に委託料請求の期限が接種の種類によって異なる点、そして提出書類や提出先もそれぞれ違う点が重要だと感じました。PDFファイルで詳細を確認する必要があるとのことですが、各ファイルへのリンクをホームページに明記するなど、さらにアクセスしやすくなる工夫があると、より利用者にとって親切だと思います。

ご指摘ありがとうございます。確かに、情報量の多さと、委託料請求に関する期限や提出書類の違いは、混乱を招きかねませんね。ホームページの改善、検討させていただきます。PDFファイルへのリンクを分かりやすく表示するだけでなく、接種の種類ごとに必要な書類や提出期限を一覧表でまとめるなど、さらなる改善策を検討し、高齢者の方々にもスムーズに情報にアクセスしていただけるよう努めてまいります。ご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー