鹿児島県 出水市  公開日: 2025年09月12日

国際電話詐欺にご注意!着信拒否で被害を防ぎましょう

近年、国際電話番号(+1、+44など)からの特殊詐欺被害が急増しています。不要な国際電話を着信拒否することで、詐欺被害を防ぐことができます。

固定電話をご利用の方は、NTT西日本特殊詐欺対策ダイヤル(0120-931-965)または国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)にご連絡ください。詳細な手順はNTT西日本ホームページをご確認ください。

携帯電話をご利用の方は、各携帯電話会社にお問い合わせください。

警察庁ホームページとチラシ(PDF)では、国際電話詐欺に関する情報と対策が公開されています。 被害に遭われた方、またはご不明な点がございましたら、出水警察署生活安全刑事課(0996-62-0110)または出水市役所安全安心推進課(0996-63-4151、FAX:0996-63-8050、メール:anzen_c@city.izumi.kagoshima.jp)までご連絡ください。
ユーザー

国際電話による特殊詐欺の増加、深刻ですね。着信拒否設定はもちろんのこと、発信元が不明な電話には、安易に出ないよう注意喚起を強化する必要があると感じます。特に、高齢者の方々への啓発活動が重要なのではないでしょうか。情報リテラシーの向上と、冷静な対応を促すための具体的な対策が求められていますね。

そうですね。おっしゃる通り、高齢者の方々への啓発は非常に重要です。 冷静な対応を促すには、詐欺の手口を具体的に知ってもらうことが効果的かもしれません。今回の情報のように、公式な情報源から正確な情報を提供し、不安を解消する努力も必要ですね。 若い世代の方々にも、ご家族やご近所の方々に注意喚起をしていただくことで、地域全体で詐欺被害を防ぐことができると思います。 ご指摘、ありがとうございます。

ユーザー