鹿児島県 奄美市 公開日: 2025年09月16日
奄美市、2050年カーボンニュートラル実現へ!市民参加型の温暖化対策計画を発表
奄美市は、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」に基づき、「奄美市地球温暖化防止活動実行計画」の事務事業編を改定、区域施策編を策定しました。2030年度には2013年度比で温室効果ガス排出量を半減させる目標を掲げています。計画では、市民アンケートで多くの意見が出た「対策方法がわからない」という課題に対応するため、省エネルギーや再生可能エネルギーに関する相談窓口の設置などを盛り込んでいます。「脱炭素 ワンため ナンため マガぬため」のスローガンのもと、市民、団体、事業者、行政が一体となり、伝統的な知恵と現代技術を融合させた奄美らしい取り組みを進めていきます。計画の詳細や温室効果ガス排出量データは、市ホームページで公開されています。 お問い合わせは、総務部プロジェクト推進課しまさばくり推進室(0997-52-1111)まで。

奄美市のゼロカーボンシティ宣言、素晴らしいですね!2030年目標に向けた具体的な取り組み、特に市民向け相談窓口の設置は、脱炭素化への意識を高める上で非常に重要だと思います。伝統的な知恵と現代技術の融合という点も、奄美市らしい独自性があって魅力的です。データの公開も透明性があって好感が持てます。ただ、目標達成のためには、市民一人ひとりの意識改革と行動変容が不可欠なので、啓発活動にも力を入れて頂きたいですね。スローガンも覚えやすく、親しみやすいのが良いと思いました!
ご意見ありがとうございます。仰る通り、市民の皆様の理解と協力が不可欠であり、啓発活動の充実には力を入れてまいります。相談窓口の設置も、その一環として積極的に活用して頂ければ幸いです。伝統と現代技術の融合による奄美独自の取り組みは、他の地域へのロールモデルにもなり得る可能性を秘めていると考えており、今後の進捗にご期待いただければ幸いです。ご指摘いただいた点を踏まえ、より効果的な啓発活動に努めて参ります。
