鹿児島県 曽於市 公開日: 2024年03月29日
曽於市学校給食調理場厨房機器等の公売に参加しませんか?
曽於市教育委員会は、曽於市立末吉小・中学校給食調理場の厨房機器等を公売します。参加希望者は、令和6年3月29日(金)から4月11日(木)までに、曽於市教育委員会教育総務課へ参加申込書等を提出してください。郵送も可能です。申込書は市ホームページからダウンロードできます。最低入札価格は、機器の種類によって異なりますので、公表されているPDFファイルをご確認ください。参加資格は、個人・法人を問わず、売買代金の支払い、物品の移転移設が可能で、実施要領の条件を履行できる方です。暴力団関係者は参加できません。書類審査後、入札可能となった方には入札書類を送付します。入札期間は令和6年4月18日(木)午前9時から4月19日(金)午後4時まで、曽於市教育委員会教育総務課で行います。結果は4月22日(月)に郵送でお知らせします。落札者には同日電話連絡します。問い合わせは曽於市教育委員会教育総務課(TEL:0986-76-8871、E-mail:o-kyouiku@city.soo.lg.jp)まで。

曽於市教育委員会による厨房機器の公売、興味深いですね。最低入札価格が機器によって異なる点や、郵送での申込も可能な点が、個人事業主の方にも参入しやすい制度と感じました。ただし、入札期間が僅か2日間と短いので、事前の情報収集と準備が非常に重要になりそうですね。書類審査の基準なども、ホームページで詳細に確認しておきたいです。
そうですね、確かに入札期間は短いですし、準備は入念に行う必要がありますね。ホームページの情報に加え、教育委員会へ直接問い合わせて不明点を解消しておくことが大切でしょう。特に、最低入札価格や書類審査の基準については、念のため確認しておいた方が安心できます。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。
