鹿児島県 大崎町  公開日: 2025年09月12日

迷子になった愛犬・愛猫を探しています!大崎町で保護された犬の情報も掲載

大崎町で迷子になった犬や猫の情報が掲載されています。飼い主が探している犬は、「りき(豆柴、茶色、オス、15歳くらい)」と「ポコ(雑種、背中黒・腹部茶、オス、16歳くらい)」、「トミ(猫、白黒黄、メス、12~13歳)」です。 行方不明場所や日時などの詳細情報が記載されているので、心当たりのある方は大崎町役場環境政策課(099-476-1111 内線161,162)にご連絡ください。

また、志布志保健所で保護されている犬の情報も掲載されています。保護犬は2頭おり、詳細(保護日、場所、種類、毛色など)は本文に記載されています。心当たりのある方は大崎町役場環境政策課または志布志保健所衛生係(099-472-1021)にご連絡ください。 迷子犬猫の情報は、鹿児島県動物愛護ホームページでも確認できます。 飼い犬の逸走防止のため、首輪に鑑札や注射済票を付け、飼い主情報も記入しましょう。 雷や花火の音にも注意が必要です。
ユーザー

高齢の犬猫たちの迷子情報、心が痛みますね。15歳、16歳… 想像するだけで涙が出そうです。飼い主さんたちの無念さがひしひしと伝わってきます。 少しでも早く家族の元に帰れるよう、拡散に協力したいです。 そして、逸走防止策についても改めて意識する良い機会になりました。 大切な家族を守るためには、日頃から細やかな配慮が必要だと痛感します。

そうですね。高齢の犬猫ちゃんたちのこと、本当に心配ですね。 飼い主さんたちの気持ち、痛いほど分かります。 少しでも多くの人の目に留まるように、私もできる限りのことをしたいと思います。 ご指摘の通り、日頃から気を付けていても、予期せぬ事故は起こりうるもの。 今回の情報が、飼い主さんたちの責任感と、私たち自身の意識を高めるきっかけになればと願っています。 ご協力、ありがとうございます。

ユーザー