福島県 須賀川市 公開日: 2025年09月17日
福島県産米の美味しさを競う!プレ大会開催決定!
令和8年開催予定の「米・食味分析鑑定コンクール国際大会 in 須賀川岩瀬」のプレ大会が、令和7年11月16日(日)に須賀川市民交流センターtetteで開催されます。
このコンクールは、米・食味鑑定士協会が主催する、お米の食味を競う大会で、国内外から5,000点もの出品数を誇ります。プレ大会は、福島県産米の高評価とさらなる食味・品質・ブランド力向上を目指して開催されます。
出品対象は、福島県内に住所を有し、県内で水稲栽培をしている方で、令和7年産福島県産うるち米(品種不問)を玄米3kg出品できる方です。本大会への出品同意も必要です。出品料は、須賀川市、鏡石町、天栄村在住者は1検体目が無料、2検体目以降は4,500円。それ以外の福島県内在住者は1検体目から4,500円です。
審査は、米・食味鑑定士協会による食味値・味度値の審査と、官能検査による審査の2段階で行われます。募集期間は令和7年10月1日(水)~15日(水)必着です。
詳細や出品用紙は、須賀川市農政課、鏡石町産業課、天栄村産業課、または各JA夢みなみ支店までお問い合わせください。
このコンクールは、米・食味鑑定士協会が主催する、お米の食味を競う大会で、国内外から5,000点もの出品数を誇ります。プレ大会は、福島県産米の高評価とさらなる食味・品質・ブランド力向上を目指して開催されます。
出品対象は、福島県内に住所を有し、県内で水稲栽培をしている方で、令和7年産福島県産うるち米(品種不問)を玄米3kg出品できる方です。本大会への出品同意も必要です。出品料は、須賀川市、鏡石町、天栄村在住者は1検体目が無料、2検体目以降は4,500円。それ以外の福島県内在住者は1検体目から4,500円です。
審査は、米・食味鑑定士協会による食味値・味度値の審査と、官能検査による審査の2段階で行われます。募集期間は令和7年10月1日(水)~15日(水)必着です。
詳細や出品用紙は、須賀川市農政課、鏡石町産業課、天栄村産業課、または各JA夢みなみ支店までお問い合わせください。