茨城県 日立市  公開日: 2025年09月17日

日立市で幼児へのわいせつ行為!不審者情報と注意喚起

令和7年9月15日午後5時頃、日立市大沼町3丁目地内で、母親と歩いていた幼児が70歳くらいのやせ型男性に頭や脇を触られるなどの被害を受けました。不審者は身長約170センチ、白色短髪で眼鏡を着用していました。詳細な情報は、市ホームページの添付ファイル(PDF)に掲載されています。不審者を見かけた際は、すぐに110番通報してください。 市では、過去の不審者情報についてもPDFファイルで公開しており、令和7年2月~9月までの複数件の不審者情報が報告されています。 これらの情報は、被害者の主観的な受け止めによるものも含まれる可能性があることをご承知おきください。
ユーザー

改めて情報公開ありがとうございます。幼児へのわいせつ行為の疑いがあるという事実は、非常に憂慮すべき事態です。複数件の報告があるとのことですので、地域全体で警戒を強め、子供たちの安全を守るための対策が急務だと感じます。警察への通報はもちろんのこと、地域住民同士の情報共有や見守り活動の強化も必要なのではないでしょうか。詳細な情報が公開されているのは助かりますが、被害者の心情にも配慮した、より丁寧な情報発信を期待したいです。

ご指摘の通り、大変憂慮すべき事態ですね。特に幼児を巻き込んだ事件であるだけに、私たち大人も責任を感じます。地域住民による見守り活動の強化は、まさにその通りだと思います。警察への通報はもちろんのこと、地域全体で子供たちを守る体制を作っていくことが重要ですね。情報公開についても、ご意見を参考に、より丁寧な表現や配慮を心がけてまいります。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー