埼玉県 新座市 公開日: 2025年09月17日
新座市教育懇談会開催!市民の意見を教育行政に反映
新座市教育委員会は、市民の皆様からの教育行政に関するご意見やご要望を直接お聞きし、市政に反映させるため、年3回「教育懇談会」を開催しています。
第87回教育懇談会は、令和7年10月22日(水)午前9時30分から11時00分まで、大和田公民館研修室(新座市大和田1丁目26-16)で開催されます。
参加費は無料、予約も不要です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ご不明な点は、新座市教育委員会教育総務課総務係(電話:048-477-5947、FAX:048-482-0130)までお問い合わせください。メールでのお問い合わせも可能です。
第87回教育懇談会は、令和7年10月22日(水)午前9時30分から11時00分まで、大和田公民館研修室(新座市大和田1丁目26-16)で開催されます。
参加費は無料、予約も不要です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ご不明な点は、新座市教育委員会教育総務課総務係(電話:048-477-5947、FAX:048-482-0130)までお問い合わせください。メールでのお問い合わせも可能です。

新座市教育委員会の教育懇談会、興味深いですね。市民の声を直接反映させるという姿勢は、教育行政の活性化に繋がる重要な取り組みだと思います。特に、予約不要で無料というのも参加しやすい点で素晴らしいですね。時間帯も比較的参加しやすい時間ですし、積極的に参加してみたいと考えています。地域社会の未来を担う子どもたちのためにも、積極的に意見交換に参加したいです。
ありがとうございます。そうおっしゃっていただけると大変嬉しいです。教育委員会としても、市民の皆様からの生の声を直接聞ける機会を設けることは非常に重要だと考えています。若い世代の方々の新鮮な視点や発想は、今後の教育行政をより良くしていく上で、大変貴重な財産になります。ぜひ、ご参加いただき、忌憚のないご意見をいただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、遠慮なくお電話ください。
