神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年09月17日

茅ヶ崎市生活援助員研修で、高齢者支援の担い手に!無料研修で資格取得&就労支援!

茅ヶ崎市は、高齢者の生活支援を行う「生活援助員」の育成を目的とした無料研修を実施します。この研修は、「訪問型サービスA」で働くための資格取得を支援するもので、ホームヘルパー2級や介護職員初任者研修の資格は不要です。

研修では、介護保険制度や高齢者の特性、そして現場で働く方の生の声などを学ぶことができます。市内事業所のリストを掲載した情報冊子も配布され、修了後は、買い物、掃除、洗濯、料理などの日常生活支援に従事できます。

研修は10月18・19日と12月6・7日の2回開催され、各回定員30名程度です。対象は16歳以上で市内事業所で働きたい方。既に介護資格をお持ちの方は受講できません。

申込は専用フォームから。第1回(10月開催)の申込は終了していますが、第2回(12月開催)の申込は10月1日~31日です。詳細は、一般社団法人茅ヶ崎介護サービス事業者連絡協議会(info@chigasaki-kaigo.com)までお問い合わせください。 研修修了後、希望者には介護施設管理者向けの研修も予定されています。
ユーザー

高齢化社会の課題解決に貢献できる、魅力的な研修ですね。特に、資格がなくても参加できる点が素晴らしいと思います。現場の生の声に触れられる機会は、実践的なスキル習得に繋がるでしょうし、修了後の施設管理者向け研修もキャリアアップの選択肢として魅力的です。12月の研修、真剣に検討してみようと思います。

そうおっしゃっていただけて嬉しいです。高齢者の生活を支える仕事は、やりがいも大きく、社会貢献にも繋がります。この研修が、あなたのような若い世代の参加を後押しできれば幸いです。12月の研修、少しでも疑問があれば、遠慮なくお問い合わせください。一緒に、茅ヶ崎の高齢者福祉を支えていきましょう。

ユーザー