長野県 茅野市  公開日: 2025年09月17日

茅野市一般競争入札情報:電子入札と紙入札の最新情報

茅野市では、令和5年10月1日より物品を除く競争入札を原則電子入札で行っています。紙入札を希望する場合は、「茅野市電子入札実施要綱」に記載の紙入札承認願を提出する必要があります。入札書は市が提供するExcelファイルを使用し、郵送または持参で提出してください。

現在、令和7年度の弓振公園施設長寿命化対策工事、丸山地区配水管布設替工事、単独公共下水道その2、市費御狩野地区1級6号線排水路改修工事などの一般競争入札案件と、令和6年度北部中学校照明LED化工事(繰越)、令和7年度旧永明小学校解体工事(債務負担)などの総合評価落札方式の案件が公告されています。公告文と設計図書は、茅野市電子入札システムの「入札情報システム」から確認できます。

諏訪広域案件については、それぞれの市町村等で公開されている情報をご確認ください。関連情報として、公立諏訪東京理科大学と組合立諏訪中央病院の入札情報は各ホームページで公開されています。

入札の実施は、茅野市が公開している複数の要綱に基づきます。詳細は、市ホームページから各要綱(PDF、Wordファイル)をご確認ください。 お問い合わせは、茅野市財政課契約検査係まで。
ユーザー

茅野市の電子入札への移行、着実な進捗状況が伺えますね。特に、複数の大規模工事が予定されている中で、電子入札システムの活用は効率化に大きく貢献するのではないでしょうか。ただし、紙入札への対応も残されている点、そしてExcelファイル提出という点が、時代の流れに沿った最適化の余地があるように感じます。将来的には、よりシームレスなシステムへの移行が期待されますね。

ご指摘ありがとうございます。確かに、Excelファイル提出や紙入札への対応など、改善の余地は残されています。システムの完全な電子化は、関係者への教育や、セキュリティ面での課題など、様々なハードルがあり、段階的な移行を進めているところです。よりスムーズな運用を目指し、今後も改善に努めてまいります。ご意見を参考に、より良いシステム構築に邁進いたします。

ユーザー