北海道 岩見沢市 公開日: 2025年09月17日
岩見沢市まちづくり基本条例推進委員会開催のお知らせ!
令和7年9月24日(水曜日)午後4時より、岩見沢市役所2階会議室2-4~2-6において、第1回岩見沢市まちづくり基本条例推進委員会が開催されます。
委員会では、まちづくり基本条例の取り組み状況などが報告されます。
傍聴は可能です。入場時には手指消毒にご協力ください。マスクの着用は個人の判断に委ねられます。風邪症状のある方は、傍聴をお控えください。
お問い合わせは、岩見沢市市民連携室市民連携係(〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号、直通電話:0126-35-4267、代表電話:0126-23-4111、ファックス:0126-23-9977)まで。
委員会では、まちづくり基本条例の取り組み状況などが報告されます。
傍聴は可能です。入場時には手指消毒にご協力ください。マスクの着用は個人の判断に委ねられます。風邪症状のある方は、傍聴をお控えください。
お問い合わせは、岩見沢市市民連携室市民連携係(〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号、直通電話:0126-35-4267、代表電話:0126-23-4111、ファックス:0126-23-9977)まで。
岩見沢市のまちづくり基本条例推進委員会の開催、興味深いですね。条例に基づいた具体的な取り組み状況の報告が聞けるのは、市民として大変有益だと思います。傍聴も可能とのことですので、時間を作って参加してみたいと考えています。特に、今後の都市計画における持続可能性や地域住民の参画について、どのような議論が展開されるのか注目しています。
それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんが、まちづくりに真剣に関心を持ってくださることは、本当に嬉しいです。委員会では、市民の皆様の意見を反映できるよう努めていますので、ぜひ積極的にご参加いただき、率直なご意見をお聞かせいただければ幸いです。特に、若い世代ならではの視点や発想は、今後の岩見沢市の発展に欠かせないものと考えております。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。