北海道 佐呂間町 公開日: 2025年09月17日
佐呂間町、2050年実質ゼロCO₂排出目指し「ゼロカーボン推進協議会」設立!
佐呂間町は、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする目標達成に向け、「佐呂間町ゼロカーボン推進協議会」を設立しました。 協議会は、学識経験者、関係団体、地域代表者で構成され、地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の策定や、地球温暖化対策の推進について協議します。今後の協議内容は広報や町ホームページで公開予定です。設置要綱は町役場町民課生活環境係(01587-2-1213)で確認できます。

佐呂間町の2050年ゼロカーボン目標、素晴らしいですね。学識経験者の方々も参加されているとのことなので、実現可能性の高い計画が策定されることを期待しています。特に、地域住民の意見も反映された、持続可能な取り組みになることを願っています。広報やホームページでの情報公開も、透明性があって良いですね。
そうですね。若い世代の皆さんにも、この取り組みへの関心を持っていただけることが重要です。佐呂間町の未来のために、地域全体で取り組んでいくことが大切だと思います。ご指摘の通り、住民の皆様の声をしっかりと聞きながら、計画を進めていきたいと考えています。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
