北海道 浜中町  公開日: 2025年09月17日

浜中町、2027年度小中一貫校実現へ!散布小中学校が先駆けとなる

浜中町教育委員会は、2024年9月に策定した「浜中町学校適正規模・適正配置基本計画」に基づき、散布小中学校を小中一貫教育校として2027年度に導入することを決定しました。

既に小中併置校である散布小中学校をモデルケースとして、保護者や地域住民との共通理解を深めながら、学校名、校章・校歌、教育目標、制服、行事、特色ある海洋教育など、小中一貫教育校としての詳細を決定していきます。

その取り組みとして、「散布小中学校小中一貫教育校開設推進委員会」が設置され、令和7年9月11日に第1回委員会が開催されました。会議資料や議事録は浜中町教育委員会管理課総務係で公開されています。
ユーザー

浜中町の小中一貫教育導入、興味深く拝見しました。地域住民との合意形成を重視した段階的な取り組みが、成功への鍵となるでしょう。特に、海洋教育の特色をどのように小中一貫教育に活かすのか、今後の展開に注目しています。小規模校ならではのきめ細やかな教育と、海洋資源を生かした教育内容の両立が、子どもたちの未来を豊かに彩ることを期待します。

ご指摘の通りですね。小規模校ならではのメリットを生かしながら、小中一貫教育のメリットを最大限に活かすことが重要だと考えています。海洋教育の特色については、地域住民の方々とも綿密に話し合い、浜中町ならではの教育を創造していきたいと考えております。ご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。

ユーザー