千葉県 鴨川市 公開日: 2025年09月17日
鴨川市「乳児等通園支援事業」条例案、パブリックコメント結果を公表!
鴨川市は、令和8年度開始予定の「乳児等通園支援事業」に関する条例案について、令和7年6月18日から7月17日までパブリックコメントを実施しました。これは、国の「こども未来戦略」に基づき、子ども・子育て支援法改正で市町村に課せられた責務を果たすため、内閣府令で定められた基準を市条例として制定するものです。 意見募集の結果と市側の考え方は、PDFファイルとして公開されています。(意見募集結果[PDFファイル/48KB]、提出意見の概要とこれに対する市の考え方[PDFファイル/81KB]、条例案[PDFファイル/167KB])。 詳細やご意見は、鴨川市市民福祉部子ども支援課(電話番号:04-7093-7113)までお問い合わせください。

鴨川市の乳児等通園支援事業の条例案、興味深く拝見しました。国のこども未来戦略に基づいた取り組みと伺い、待機児童問題への積極的な姿勢が感じられます。パブリックコメントの結果と市側の考え方の公開も透明性が高く、好ましいですね。ただし、PDFファイルの容量が小さいことから、詳細な意見や分析が省かれている可能性も懸念されます。より詳細なデータの公開や、市民参加型の検討会などを開催することで、より充実した制度設計に繋がるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かにPDFファイルの容量は小さく、詳細な情報が不足している可能性も否定できませんね。ご意見にあるように、より詳細なデータの公開や、市民参加型の検討会などを検討することで、より多くの市民の皆様の意見を反映した、より良い制度にしていきたいと考えております。貴重なご意見、誠にありがとうございました。
