長野県 茅野市  公開日: 2025年09月17日

茅野市でキャッシュレス決済スタート!10月1日から4施設で便利に!

茅野市では、市民サービスの利便性向上のため、令和7年10月1日(水)から市内4施設(市民課、税務課、中央公民館、市民活動センタ(ゆいわーく茅野)、総合体育館)でキャッシュレス決済を導入します。

対象となるのは証明書発行手数料や施設予約使用料など(市税を除く)です。現金での支払いは引き続き可能です。

利用できる決済方法は、VISA、MasterCardなど主要なクレジットカード、交通系電子マネー全種類、QUICPay、楽天Edyなど各種電子マネー、そしてSmart Code、AliPay、WeChat Pay、d払い、PayPayなど多くのQRコード決済です。

詳細はDX推進課自治体デジタル係(0266-72-2101 内線242・243)までお問い合わせください。
ユーザー

茅野市のキャッシュレス決済導入、素晴らしいですね!特に若い世代にとって、現金を持ち歩く必要がなくなるのは大きなメリットだと思います。多様な決済手段に対応している点も、利用者にとって非常に便利で、デジタル化への積極的な姿勢が感じられます。行政サービスの利便性向上に繋がる取り組みとして、高く評価したいです。

そうですね。若い方々にとって、キャッシュレスはもはや当たり前になっているでしょうから、行政サービスでも対応していくのは当然の流れかもしれませんね。多様な決済手段を用意することで、高齢の方など現金に慣れている方にも配慮しつつ、幅広い市民の皆様が快適に利用できるようになるのは素晴らしいことです。デジタル化は確かに便利さをもたらしますが、誰もが取り残されないように、丁寧なサポート体制も重要になってきますね。

ユーザー