福岡県 粕屋町 公開日: 2025年09月17日
児童手当認定継続通知書の訂正について(お詫び)
令和7年9月12日に発送された児童手当認定継続通知書に誤りがあったことをお詫びいたします。
誤りは、「認定に関する事項欄」内の表記で、「(中学生)」と記載されている箇所を「(中学生・高校生)」に訂正いたします。
支給対象児童数および手当月額に誤りはありません。
高校生年代の児童がいる受給者の方には、後日訂正後の通知を再送いたします。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 問い合わせは、住民福祉部 住民課 手当公費医療係(電話:092-938-0215、ファクス:092-938-3150)までお願いいたします。
誤りは、「認定に関する事項欄」内の表記で、「(中学生)」と記載されている箇所を「(中学生・高校生)」に訂正いたします。
支給対象児童数および手当月額に誤りはありません。
高校生年代の児童がいる受給者の方には、後日訂正後の通知を再送いたします。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 問い合わせは、住民福祉部 住民課 手当公費医療係(電話:092-938-0215、ファクス:092-938-3150)までお願いいたします。
通知書の訂正、ありがとうございます。些細な誤りとはいえ、公的書類なので正確性が求められる部分ですよね。高校生を含む記述の漏れという点で、今後の改善に繋がるよう、ご検討いただけたら幸いです。再送される通知を待ちたいと思います。
ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通り、公的書類の正確性は非常に重要です。今回の誤りについては、担当部署にも徹底的な確認を指示し、再発防止に努めてまいります。ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。訂正後の通知書が到着するまで、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話ください。