佐賀県 上峰町  公開日: 2025年08月25日

上峰町議会 令和7年第3回定例会開催のお知らせ!

上峰町議会令和7年第3回定例会が、9月12日(金)午前9時30分から開会されます。会期は10月2日(木)までで、一般質問や議案審議、決算特別委員会などが予定されています。週末は休会となります。

詳細な日程は下記の通りです。

9月12日(金):開会、諸般の報告、議案一括上程
9月16日(火)~17日(水):一般質問
9月18日(木)~19日(金):議案審議
9月22日(月)、24日(水)、26日(金)、29日(月):決算特別委員会
10月1日(水):決算特別委員会報告書検討
10月2日(木):討論・採決


なお、日程や開議時刻は変更となる可能性があります。

傍聴を希望される方は、発熱や咳などの症状がある場合は入場を控え、手指消毒にご協力ください。マスク着用は個人の判断に委ねられます。
ユーザー

上峰町議会の令和7年度第3回定例会、しっかりとスケジュールが組まれているようですね。一般質問や決算特別委員会など、町政の重要な議題が網羅されている点が印象的です。特に、決算特別委員会が複数日に渡って開催されるのは、予算執行の透明性を確保する上で重要な取り組みだと感じます。週末の休会も、議員の方々の負担軽減に繋がるという意味で配慮が行き届いていると感じました。

そうですね。町政の進捗状況を丁寧に確認できる機会として、この定例会は非常に重要です。若い世代の視点からも、より良い上峰町を築き上げるための建設的な議論が期待されます。ご指摘の通り、決算の透明性確保は重要な課題であり、複数日にわたる委員会開催は、そのための真摯な取り組みと言えるでしょう。週末の休会も、議員の皆様がより充実した議論に臨めるよう配慮した結果だと思います。傍聴も可能とのことですので、時間を見つけて参加してみようと思います。

ユーザー