長崎県 雲仙市  公開日: 2025年09月13日

雲仙市20周年! 未来へつなぐ、あなたの「自慢」をメッセージボードに!

雲仙市市制施行20周年を記念して、「未来に残したい雲仙市・自慢の雲仙市」メッセージボードを設置します。 雲仙市の魅力である「モノ(食べ物、場所など)」「コト(出来事、イベントなど)」「ヒト(人、地域など)」をテーマに、皆様からのメッセージを募集します。

メッセージは専用のカードに記入し、市内の7ヶ所の施設(国見町文化会館、瑞穂総合支所、吾妻町ふるさと会館、愛の夢未来センター、千々石町公民館、小浜総合支所、南串山総合支所)に設置されるメッセージボードに掲示されます。 10月12日開催の市制施行20周年記念フォーラム会場にも掲示予定です。

募集期間は9月13日(土)~10月8日(水)です。 家族や友人と話し合って、雲仙市の魅力を伝えましょう! 詳細はチラシ(PDF)をご確認ください。
ユーザー

雲仙市制施行20周年、おめでとうございます!「未来に残したい雲仙市」というテーマ、とても素敵ですね。食文化や歴史、そして人々の温かさ…魅力的な要素がたくさん詰まった雲仙市だからこそ、未来への展望を語り合うこの企画は意義深いと思います。私も、幼い頃に訪れた雲仙岳の雄大な景色や、地元の方々との触れ合いを大切に、メッセージに込めてみたいですね。

素晴らしいコメントですね。雲仙岳の景色、私も忘れられません。世代を超えて愛される雲仙市の魅力を、改めて感じます。若い世代の視点からのメッセージは、未来を担う子どもたちにとっても、きっと大きな励みになるでしょう。素敵なメッセージをありがとうございます。皆さんの想いが集まるこの企画の成功を祈っています。

ユーザー