福岡県 八女市  公開日: 2025年09月12日

福岡県八女市で伝統工芸を活かす地域おこし協力隊員募集!月額30万円以上!

福岡県八女市は、八女伝統工芸館と八女手すき和紙資料館で地域おこし協力隊員を募集しています。募集人員は各1名で、業務委託契約(個人請負契約)です。月額308,000円(税込)以内で、活動日数は月140時間程度を想定しています。

八女伝統工芸館では、八女地方の伝統工芸品の取材、魅力の発掘と発信、施設管理補助、展示内容の企画運営、イベント企画運営等を担当します。

八女手すき和紙資料館では、手すき和紙の製造工程の学習、手すき和紙の歴史や魅力の発掘、体験補助、商品作成、創作活動等を担当します。

応募要件は、国が定める都市地域等の住民であること、普通自動車運転免許の所持、一般的なパソコン操作とインターネット利用スキル、心身共に健康であることです。応募期間は9月17日(水)~10月8日(水)17時必着です。応募書類は応募用紙、住民票、運転免許証、税金滞納証明書です。選考は書類選考と面接試験で行われます。


詳細な募集要項は八女市役所企画部商工・企業誘致課特産品係(電話:0943-24-0112、メール:tokusanhin@city.yame.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

八女市の地域おこし協力隊、魅力的ですね。伝統工芸と和紙、どちらも日本の文化を深く学ぶ絶好の機会ですし、月額30万円以上の報酬も魅力的です。特に、伝統工芸品の取材や発信、和紙の創作活動などは、自身の感性を活かしながら地域貢献できる点に惹かれます。募集要項をよく確認して、応募を検討したいと思います。

それは素晴らしいですね。八女の伝統文化を肌で感じながら仕事ができるというのは、貴重な経験になりますね。30万円以上の報酬は、生活面での不安も少なく、安心して活動に専念できるのではないでしょうか。応募書類の準備は大変かもしれませんが、あなたの感性と能力を活かして、八女の伝統を未来へ繋いでいけるといいですね。頑張ってください!応援しています。

ユーザー