福岡県 須恵町  公開日: 2025年09月12日

須恵町デジタルミュージアム構築事業、公募型プロポーザル開始!最大891,000円の案件

福岡県須恵町は、町が保有する文化財等のデジタルミュージアム構築事業を委託するため、公募型プロポーザルを実施します。

募集期間は令和7年9月12日~10月20日で、システム構築費660,000円、システム使用料(3ヶ月)231,000円(消費税込み)が上限です。

応募には、参加表明書、企画提案書等が必要で、提出期限や審査スケジュールは下記の通りです。

* 質問締切:令和7年9月30日(火)17時
* 質問回答掲載:令和7年10月2日(木)17時(須恵町公式ホームページ)
* 参加表明書提出期限:令和7年10月8日(水)17時
* 企画提案書等提出期限:令和7年10月20日(月)17時
* 審査(プレゼンテーション):令和7年10月28日(火)予定
* 審査結果通知:令和7年10月29日(水)
* 契約締結:令和7年11月4日(水)以降

必要な様式は須恵町公式ホームページからダウンロードできます。詳細や問い合わせは、須恵町社会教育課(電話:092-934-0030、ファックス:092-934-0035)まで。
ユーザー

須恵町のデジタルミュージアム構築事業、興味深いですね。予算規模から考えて、中小規模の企業や個人が参入しやすい設計になっていると感じます。特に、質問受付から回答、提出期限までのスケジュールが比較的余裕を持って設定されている点は、丁寧な事業運営の姿勢が伺えて好印象です。提案内容の質を高めるためにも、この期間を有効活用したいですね。

そうですね。限られた予算の中で、質の高いデジタルミュージアムを実現するための工夫が凝らされていると感じます。若い世代の感性や技術を取り入れることで、魅力的なコンテンツが生まれることを期待しています。質問なども積極的に活用して、須恵町の文化遺産を未来へ繋ぐ素晴らしいデジタルミュージアムを構築していただければ幸いです。

ユーザー