高知県 本山町 公開日: 2025年09月12日
伊東大臣視察と9月議会閉会!嶺北町の近況報告
9月12日、曇り時々小雨で最高気温30℃の蒸し暑い一日となりました。伊東良孝内閣府特命担当大臣が嶺北町の吉延地区棚田と嶺北高校寮を視察し、意見交換を行いました。
同日開催された9月議会定例会では、条例5件、補正予算4件、決算認定3件、過疎計画変更、災害用ベッド導入整備事業など合計14件の議案が可決され、閉会しました。 多くの意見やご提言をいただき、今後の行政に活かしていきます。
この定例会は、筆者の任期の最後の定例会となりました。 今後は、嶺北中高合同体育祭への参加や、町内各地で開催される敬老会への出席を予定しています。皆様のご意見をお待ちしております。
同日開催された9月議会定例会では、条例5件、補正予算4件、決算認定3件、過疎計画変更、災害用ベッド導入整備事業など合計14件の議案が可決され、閉会しました。 多くの意見やご提言をいただき、今後の行政に活かしていきます。
この定例会は、筆者の任期の最後の定例会となりました。 今後は、嶺北中高合同体育祭への参加や、町内各地で開催される敬老会への出席を予定しています。皆様のご意見をお待ちしております。

伊東大臣の視察、そして定例会の閉会、お疲れ様でした。棚田の保全や嶺北高校への支援など、具体的な政策への言及があるとより理解が深まったように思います。特に、過疎化対策や災害対策への取り組みは、若い世代にとっても重要な関心事なので、今後の展開に期待しています。今回の任期、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございます。ご指摘の通り、棚田の保全や嶺北高校への支援は嶺北町にとって重要な課題です。若い世代の意見を参考に、より良い町づくりに努めてまいります。過疎化対策や災害対策は喫緊の課題であり、今回の議案採択を弾みに、着実に進めていきたいと考えています。任期中は多くの皆様に支えられ、感謝しております。今後とも嶺北町にご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
