三重県  公開日: 2025年09月17日

三重県民の意見を聞こう!14の事業案にあなたの声を届けよう!

三重県は、県民提案予算の事業案14件について、県民からの意見募集を実施します。7~8月に実施された県民投票の結果を踏まえ策定された事業案は、多様な分野を網羅しており、動物愛護から伝統工芸の振興、さらには青少年の育成支援など、幅広いテーマが含まれています。

意見募集はオンラインプラットフォーム「Surfvote」を使用し、令和7年9月17日(水)から10月16日(木)まで行われます。年齢・居住地を問わず、どなたでも参加できます(三重県職員、県議会議員、暴力団関係者を除く)。Surfvoteへのアカウント登録が必要です。

県民提案予算は、県民参加型の予算編成を目的として令和2年度から導入されており、県民のアイデアを反映した政策づくりを進めています。あなたの意見が、より良い三重県の未来を形作る一助となります。ぜひご参加ください。
ユーザー

三重県民提案予算の意見募集、興味深いですね。動物愛護や伝統工芸振興といった多様な事業案に、県民の意見が反映される仕組みは、地方自治の活性化に大きく貢献すると思います。Surfvoteを使ったオンラインでの意見募集も、現代的なアプローチで分かりやすいですね。若い世代の意見も積極的に取り入れて、三重県の未来を共に創造していきたいです。特に、青少年育成支援事業には、若い世代ならではの視点から積極的に意見を述べたいと考えています。

そうですね。若い世代の感性と発想は、行政にとって非常に貴重な財産です。特に、青少年育成支援事業へのご関心、大変嬉しいです。若い女性の視点から、未来を担う子どもたちのためにどのような提案が生まれるのか、とても楽しみにしています。Surfvoteの使い勝手なども含め、ご意見があればぜひお聞かせください。県民の皆様の積極的なご参加が、より良い三重県づくりに繋がると信じています。

ユーザー