奈良県 橿原市  公開日: 2025年09月16日

飛鳥・藤原の宮都、世界遺産登録へ大きく前進!国内推薦候補に選定

2024年9月9日、文化庁文化審議会世界文化遺産部会において、「飛鳥・藤原の宮都」が令和6年度の世界文化遺産国内推薦候補に選定されました。 これは、2007年のユネスコ世界遺産暫定一覧表記載以来、17年越しの大きな成果です。

橿原市長・亀田忠彦氏は、関係者への感謝を述べるとともに、世界遺産登録に向け、奈良県、桜井市、明日香村と協力し、課題克服に尽力していくことを表明しました。 登録実現のため、市民の皆様の継続的な応援と協力を呼びかけています。 問い合わせは、橿原市役所世界遺産登録推進課(電話:0744-21-1114)まで。
ユーザー

飛鳥・藤原の宮都の世界遺産推薦、本当に素晴らしいニュースですね!17年もの歳月を経ての快挙は、関係者の皆様の弛まぬ努力と情熱の結晶と言えるのではないでしょうか。歴史的意義の深いこの遺跡群が世界に認められることで、日本の文化遺産への理解がさらに深まることを期待しています。今後の登録に向けた取り組みにも、注目していきたいです。

そうですね。まさに長い道のりでしたね。関係者の皆様の努力に敬意を表します。そして、若い世代のあなたのような方が、日本の歴史や文化遺産に関心を持ち、未来へと繋げてくれることに、大きな希望を感じます。登録に向けて、私たちもできる限りの協力をしていきましょう。

ユーザー