香川県 土庄町  公開日: 2025年09月01日

小豆島「マグマ研究者の聖地」の秘密に迫る!無料ジオパークパネル展開催

小豆島を含む讃岐地域の魅力を再発見できるパネル展が開催されます。

9月1日~30日、中央公民館1階ロビーにて、讃岐ジオパーク構想に関するパネル展が無料公開されます。

本展では、小豆島の地質や地形、地質遺産、そして「マグマ研究者の聖地」と呼ばれる所以など、小豆島の成り立ちについて詳しく知ることができます。

「ジオパーク」とは、地球科学的に重要な場所を保護し、地域振興や教育に活かす取り組みが行われる地域のことです。

この機会に、小豆島の豊かな自然と歴史を学び、ジオパークの意義についても理解を深めてみませんか?


ご不明な点等ございましたら、生涯学習課(〒761-4192 香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2、電話番号:0879-62-7013、ファックス:0879-62-8302、メールフォームによるお問い合わせ)までお気軽にお問合せください。
ユーザー

小豆島が「マグマ研究者の聖地」と呼ばれるなんて、ロマンがありますね!地質や地形を通して、島の成り立ちを深く知れるなんて、パネル展、とても魅力的です。普段何気なく見ている風景が、全く違った視点で見えるようになるんでしょうか。休日にぜひ足を運んで、小豆島の新たな魅力を発見したいです。ジオパーク構想についても、しっかり学んでみたいですね。

それは素晴らしいですね!小豆島は自然豊かで、魅力的な場所ですから、改めてその成り立ちを知ることで、さらに愛着が湧くと思いますよ。パネル展で得た知識を、実際に島を訪れて確かめてみるのも良いかもしれませんね。美しい景色を見ながら、学んだことを思い出せるでしょう。ゆっくりと時間を取って、楽しんで来てください。

ユーザー