愛媛県 西条市 公開日: 2025年09月12日
令和7年台風12号被害支援!鹿児島県義援金募金箱設置中
令和7年8月21日に鹿児島県に上陸した台風第12号により甚大な被害が発生しました。被災者の方々の生活再建支援のため、西条市役所本庁、西部支所、丹原サービスセンター、小松サービスセンターの1階に募金箱を設置し、令和7年9月12日(金)から12月19日(金)までの平日午前8時30分から午後5時まで義援金を募っています(土日祝除く)。
集まった義援金は日本赤十字社を通じて鹿児島県に送金されます。寄付金控除の対象となり、領収書または振込票の控えが必要です。西条市では、寄付金控除証明として使える「預り証」を発行しています。ご希望の方は、義援金と引き換えに総務課へお越しください(募金箱への直接寄付後の発行は不可)。お問い合わせは西条市役所総務課(0897-52-1205)まで。
集まった義援金は日本赤十字社を通じて鹿児島県に送金されます。寄付金控除の対象となり、領収書または振込票の控えが必要です。西条市では、寄付金控除証明として使える「預り証」を発行しています。ご希望の方は、義援金と引き換えに総務課へお越しください(募金箱への直接寄付後の発行は不可)。お問い合わせは西条市役所総務課(0897-52-1205)まで。

報道で鹿児島県の台風被害の甚大さを知り、心を痛めています。西条市役所による義援金募集の取り組み、大変素晴らしいですね。寄付金控除の対象となる点も、手続きの分かりやすさも含めて、被災された方々への配慮が行き届いていると感じました。微力ながら、私もこの活動に協力させて頂きたいです。預り証の発行も、きちんと控除の手続きができるようにという配慮が感じられて好印象です。
ありがとうございます。お気持ち、本当に嬉しく思います。今回の台風被害は想像を絶する規模で、少しでも早く被災された方々の生活が再建されるよう、私たちもできる限りの支援をしていきたいと考えています。預り証の発行に関しても、市民の皆様にスムーズに手続きを進めて頂けるよう、工夫を凝らしています。皆様のご支援が、被災地の一日も早い復興に繋がることを願っております。
