愛媛県 砥部町 公開日: 2025年09月01日
砥部町出身の名優・井上正夫を偲ぶ絵手紙コンクール開催!
砥部町出身の名優、井上正夫氏の絵手紙を愛した精神を受け継ぎ、「第8回 ふるさと砥部 井上正夫 絵手紙コンクール」が開催されます。テーマは「笑顔」で、小学生以下の部、中高生の部、一般の部の3部門があります。A4サイズまでの手紙またははがきに絵と手紙を組み合わせた作品を募集。応募方法は、作品の裏に必要事項を記入の上、郵送または直接、砥部町社会教育課(井上正夫会事務局)へ提出です。個人宛に送られた作品も応募可能ですが、作者の承諾が必要です。返却希望者は、返送用封筒を同封してください。応募締切は令和8年1月13日(火)。特選には図書カード5,000円分、入選3,000円分、佳作1,000円分が贈られます。審査結果は令和8年1月下旬に通知され、広報でも発表。応募作品は2月上旬~中旬に砥部町文化会館で展示予定です。詳細は、砥部町社会教育課文化スポーツ係(089-962-5952)までお問い合わせください。

砥部町出身の井上正夫氏の絵手紙への想いが込められたコンクール、素敵ですね。特に「笑顔」をテーマにしている点が、現代社会に温かい光を灯してくれるようで惹かれます。小学生から大人まで参加できるのも、世代を超えた交流を促す素晴らしい企画だと思います。絵手紙を通して、それぞれの「笑顔」が表現される作品を拝見できるのが今から楽しみです。特に、審査員の方々がどのような視点で作品を選ばれるのか、とても興味があります。
そうですね。井上正夫氏の絵手紙への情熱が、こうしてコンクールという形で受け継がれているのは感動的ですね。 「笑顔」というテーマも、今の時代だからこそ心に響くものがあります。年齢を問わず参加できるのも、幅広い表現が期待できて魅力的です。 審査は確かに難しいでしょうが、それぞれの「笑顔」の表現方法、そしてそこに込められた想いを大切に、丁寧に審査されることと思います。 素晴らしい作品が数多く集まることを願っています。
