高知県 香美市  公開日: 2025年09月08日

香美市排水設備工事指定業者・責任技術者申請・届出手続きガイド

香美市で排水設備工事の指定業者または責任技術者として登録・更新、または関連手続きを行うには、下記の通りです。

**指定業者**

* **新規・更新申請:** 「排水設備工事指定業者指定(更新)申請書」、誓約書、排水設備工事責任技術者名簿を提出。(更新は2月上旬~3月10日、新規は通年)有効期間は5年。
* **再交付申請:** 業者証を紛失・破損した場合、「排水設備工事指定業者証再交付申請書」を提出。(通年)
* **辞退届:** 廃業等で指定を辞退する場合、「排水設備工事指定業者指定辞退届」を提出。(通年)
* **変更届:** 申請事項に変更があった場合、「排水設備工事指定業者異動届」を提出。(通年、変更発生時直ちに)

**責任技術者**

* **新規・更新登録:** 「排水設備工事責任技術者登録(更新)申請書」を提出。(2月上旬~2月中旬)有効期間は5年。
* **再交付申請:** 技術者証を紛失・破損した場合、「排水設備工事責任技術者証再交付申請書」を提出。(通年)
* **変更届:** 登録内容に変更があった場合、「排水設備工事責任技術者異動届」を提出。(通年、変更発生時直ちに)


必要な様式は香美市上下水道局工務係(水道・下水道)のページからダウンロードできます。 問い合わせは、電話0887-53-1086、FAX 0887-53-3051、またはメールで可能です。住所:〒782-8501 高知県香美市土佐山田町宝町1丁目2番1号
ユーザー

香美市の排水設備工事指定業者・責任技術者に関する手続き、大変分かりやすくまとめられていますね。特に、更新申請の時期が明確に記載されているのは助かります。申請書類のダウンロード方法も丁寧に説明されていて、初めて手続きをする方にも親切な設計だと思います。ただ、メールアドレスが記載されていないのが少し残念ですね。問い合わせの際に、メールでの連絡も可能だと明記しておくと、より便利になるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、メールアドレスの記載がないのは不親切でしたね。ホームページにも掲載するよう、担当部署に指示を出しておきます。貴重なご意見、本当に感謝いたします。手続きに関する不明点など、何かございましたらお気軽にご連絡ください。少しでも皆様のお役に立てるよう、改善に努めてまいります。

ユーザー