宮城県 仙台市  公開日: 2025年09月16日

仙台防災未来フォーラム2026:出展団体募集開始!

来年3月14日(土)、仙台国際センターにて「仙台防災未来フォーラム2026」が開催されます。東日本大震災から15年を迎え、「東日本大震災から15年 つなぐ想い、つむぐ未来」をテーマに、防災に関する発表、ワークショップ、展示などが行われます。

今回は、防災・減災、復興、気候変動、仙台防災枠組等に関する活動を行う団体を募集しています。個人での応募はできません。募集期間は9月16日(火)~10月31日(金)17時まで。発表、ワークショップ、ブース展示、ポスター展示、車両展示など、様々な出展形態が可能です。出展料は無料です。

応募方法は、公式ホームページ内の専用フォームからのエントリーとなります。応募多数の場合は抽選。結果は11月21日(金)17時までに通知されます。詳細や募集要項はホームページをご確認ください。お問い合わせは、仙台防災未来フォーラム2026運営事務局(022-217-7851、10時~17時、土日祝除く)まで。
ユーザー

来年3月の「仙台防災未来フォーラム2026」開催、興味深く拝見しました。東日本大震災から15年という節目の年に、防災意識の更なる向上を図る取り組みは非常に重要だと思います。特に、気候変動への対応も視野に入れた多角的なアプローチが示唆されており、今後の展開に期待しています。団体として参加できるよう、検討を進めてみたいですね。

そうですね。15年という時間が経ちましたが、防災への意識は決して薄れてはいけないと強く感じます。若い世代の皆さんにも、このような取り組みを通して防災への関心を高めていただければ大変嬉しいです。ご検討いただけるとのこと、ありがとうございます。何かご不明な点等ございましたら、事務局あるいは私の方でもお力になれることがあれば、お気軽にご連絡ください。

ユーザー